盛り塩セット(塩花)ー波佐見焼きマルヒロ の器付きー
●贈り物(熨斗、メッセージカード)はカートに入れた後にお選びいただけます。
商品のご説明
家の中を清め、幸運を呼び込む。そう人々が願い、古くから日本で受け継がれてきた「盛り塩」の風習。
海水には罪やけがれを取り除く力があるとされ、円錐形に盛り固めた塩を玄関先やキッチンなど家の様々な場所に置くことで悪運を払い、福を呼ぶとされます。
そんな日本らしい風習の盛り塩を、もっと素敵に可愛くしたい!そう考えて作ったものがこの塩花「盛り塩セット」になります。
ご自宅用として開運の置物としてのご利用のほか、新築お祝い、内祝い、開店祝いほか贈り物としても大変オススメです。
<セット内容>
- 塩花(バラ入りの粗塩)… 1袋
- マルヒロのお祝い鯛皿 (波佐見焼き)…2枚
- 清め塩のお守り…1つ
- 盛り塩固め器…1個
盛り塩を彩るハーブとバラの花びら
盛り塩でありながら、淡い色彩の花びらが彩りを加えます。
使用しているハーブは「ローズ」「ヤロウ」「ローズマリー」で、優しい色合いが特徴。洋風のご自宅や店舗にも自然に馴染みます。
マルヒロ(波佐見焼き)のお皿
波佐見焼きの中でも伝統と先進的なデザインで、日本のみならず海外からも注目されるメーカー「マルヒロ」。そこで作ったお祝い鯛皿を盛り塩用として2枚セットしています。
波佐見=陶磁器の魅力が感じられる艶やかな表面の仕上がりで、鯛の顔や鱗の陰影が絶妙な立体感を感じさせるモダンデザインです。
盛り塩ってどこに置くの!?(使い方)
玄関、キッチン、お風呂、トイレ、洗面所など家の様々な場所に置いて運気アップを図ります。
置く際のポイントは「掃除をしてから」です。心を込めてお掃除をした場所に盛り塩を置くことで運気UPが図れます。
また月に2回など定期的に取り替えることが良いとされています。
福を呼ぶ「塩花の盛り塩セット」はこんな方にオススメ!
○運気UPを行いたい方
○盛り塩をもっと可愛くしたい方
○他とは違う贈り物をお探しの方
○開店祝いをお探しの方
ギフトに大変人気の商品です。
ぜひ贈り物にご検討くださいませ。
この商品を買った方には
こちらの商品も人気!